昨日のTOEIC受験を終え、次の受験は最低3ヶ月程度は先にしようと思っています。
いったん、総合的なTOEIC対策の教材を外すことにします。
また、5か月ほど毎日使い続けていたduolingoが物足りなくなってきたので、アプリ教材を一つ追加しました。
「どこでもTOEIC」という教材ですが、主にPART5の対策となっています。
ここ2回ほど、TOEICを立て続けに受けたところ、PART5以外はどんな勉強をしていても点数が伸びていきそうな印象を受けました。
PART5だけは、勉強をするのが近道に思えました。
- duolingo(アプリ)
- 無料500問!どこでもTOEIC(トーイック)
- 速読速聴・英単語 TOEIC TEST STANDARD 1800(書籍)
- 改訂版キクタンTOEIC TEST SCORE 600(書籍)
- はじめてのTOEICテストこれだけで600点突破 英単語完全生講義(書籍)
- TOEIC(R)問題 毎日トレーニング(WEBサイト)
これに加えて、もっと実用的なことをしたいとも思っています。
例えば、英会話を習うとか、英文のブログを作るとか、英語サイトの翻訳をするとか……。
近日中に何か始める報告をしたいとおもいます。